双極性障害,気分障害,躁うつ病,うつ病,居場所,女子会,自助,患者,当事者,市民活動

武蔵野茶話会

うつ病と双極性障害の雑談会

100.jpg
ハリーのブログ,ハイキング,登山,武蔵野 OutDoor CLUB

武蔵野プレイス登録市民活動団体

予約申込み
  • ホーム

  • 始めに

  • ルール

  • 問合せ

  • リンク

  • 用語集

  • BBS

  • ブログ

  • 開催日

  •  

    1. BBS
    2. ハリーのひとりごと
    3. ネットの誹謗中傷について気になる情報
    検索
    ハリー
    2017年10月12日
      ·  最終更新: 2017年10月13日

    ネットの誹謗中傷について気になる情報

    ネット上の誹謗中傷は全てわずか76万人によるもの


    嘘を嘘と見抜けない人はネットでは厳しい

    ネット人口は数千万人いる(日本に限り)

    リアルでは到底係わりあわない、一万人に一人クラスの狂人が数千人存在する

    (2ちゃん創始者ひろゆき氏談)


    炎上を目撃すると書き込み(相手を叩く)をする人(常習者) 0.5%

    自分が係わる分野において書き込み(相手を叩く)をする人  2.2%

    ほぼしない人+まったくしない人              63.3%

    ネットを利用しない                    30.9%


    ネット使用者                       69.1% を100とすると

    常習者は                         0.72%

    たまに参加する                      3.18%

    ほぼしない人                       91.6%


    約9割の人が炎上に参加しない

    炎上に参加するのは3.9%


    25人に1人が炎上させている

    あとの24人は参加しない


    25人に1人の中のさらに五分の一の人が

    積極的に書き込みを(相手を叩く)して炎上させる人(常習者)


    100%の中の0.7%


    ネット人口:1億40万人(総務省統計)

    常習者数:76万600人

    他人を叩いて叩いて叩きまくりたい人が存在している


    1万人に1人クラスの狂人は数千人

    そうでなくても76万人ほどの人が存在している


    【サイコパス】

    多くは犯罪も犯さず普通に生活している


    傾向

    自分の利益や愉快のため嘘をつく

    他人を操る

    突然激昂することがある

    自分では社会に適合していると思っている

    自分の感情を偽ることができる

    他者に対する優越感を持つ

    自分の行動で他人が不幸になることを喜ぶ


    サイコパステスト

    http://jp.vonvon.me/quiz/38?utm_viral=32


    僕は30点でした。


    対人のトラブルは、お互いの誤解や主観による思い込み、共感する能力がたらなかったなど考えられますが、それ以前に狂人もいることを忘れてはなりません。係わらないのが一番ですが執拗に絡まれてしまうこともありえますね。基本は徹底的に距離をあけること。話せば分ると言って暗殺された首相もいたことですしね。絡まれてしまったら狂犬に噛まれたとでも思って諦めることも必要かもしれません。そもそも対人関係にストレスを持ちやすい病気をもっているので、こういった人たちと係わる余裕は僕にはありません。ネットに限った統計ですが100人に1人もみたない存在なのですから。大多数は味方なのです。



    ホーム
    トップ
    予約申込み
    • Facebook
    • Twitter
    • ハリーのブログ