Q.新規登録しましたが、ログインとでるのは、まだ出来る状態に私はなっていないと思ってよいのですか?パスワードが送られてくる・・・と理解してよいのでしょうか? システムが初めてなので よくわからなくて申し訳ないですが。
A. ご指摘の通り、ログインはまだ出来る状態にありません。
会員制BBSは、武蔵野茶話会に参加している人達にネット上での交流の場所を提供するものです。武蔵野茶話会の会場のような場所を、ネットでもできればとの試みでもあります。
問題点は、プライバシーの保護です。会場ではスタッフがルール違反を指摘できますが、ネットだと難しい問題です。安心して発言できる環境は、口外しないことが前提なので、会員になれる条件を厳しくしています。
参加回数が多ければ、ルールの読合せの回数も多く、会場で指摘される注意を経験できるので安心できる人物と言えます。なので、武蔵野茶話会に参加していない人は会員制BBSには参加できません。
最低3回会場の参加が条件です。
アンケートで、苦情が多い人は参加できません。
運営側で不適当だと思える人は参加できません。
BBSは居場所として考えてないので、今後も会場利用を考えている人に限定します。
このルールは、会員制BBSに参加する人を守るために考えたものです。
今後、変更する可能性は高いです。まだ、5月に始めたばかりのシステムなので発言は少ないですが、会場で会って話している相手とBBSでも交流できるのは楽しいです。武蔵野茶話会が居場所となりそうだと思って頂けたら、ぜひ申し込んでくさい。
登録承認についてですが、新規登録した人が会員制BBSの会員条件にあっていたら、運営側で登録承認いたします。
その時点から会員制BBSの使用が可能になります。HPのログイン・登録の部分に、アイコンがでてくれば会員に承認されたことになります。
私も同意見です。
会に不適切の方も実際いらっしゃるので、その決断を支持します。
人の発言に自分の考えを押し付けたり、高圧的な態度で臨まれると、話しを聞いているだけで委縮して、特にうつ状態の方につらい思いをさせてしまいます。
みんなが居心地が良い雰囲気が武蔵野茶話会の良いところでもあり、持ち味でもあるので、ルールを守った上で運営をしていただきたいと思います。