本日の茶話会参加者さま、お疲れ様でした。GWと共に茶話会が始まり最終日も茶話会ですね。この時期はあまり外には出たくない気持ちになったりするのですが、茶話会のお陰で取り合えず2日は外にでることが出来そうです。
沢山の参加者が集まる中、話合われたテーマは「睡眠」「仕事」について。僕にとってどちらとも興味があるテーマでした。つまり、どちらにも問題を抱えていて、どうにかしたいと願っていることです。自分の身に置き換えた経験から来る意見やアドバイスは、毎回為になることですし勇気をもらえます。
今回、特に感じたことは『話してるうちに自分の気持ちが分かることがある』ことですね。普段あまり考え無しでやってきたことが何であるかに気付かされる。そんなことが茶話会ではあったりします。
問題点について正面から取組むのは辛いもの。それでも皆の話し合いの中であるのなら自然と受入れられるのかもしれません。
今回の反省点は、雑談が少なかったことですかね。時間を使いたいテーマだったことが大きいと思いますが、雑談もしたかったのは正直なところです。同じように感じてた人もいたのではないでしょうか。
完璧にはできないけれど、少しずつでも理想に近付けるように頑張りたいと思います。